π分子複雑性の追究が紡ぐ機能科学 学術変革領域研究(A)

menu
2025.10.4
イベント

学術変革領域(A)「π分子複雑性」第2回融合マッチングワークショップを開催しました。

2025年10月4日に筑波大学を会場とし、ハイブリッド形式で、『学術変革領域(A)「π分子複雑性」第2回融合マッチングワークショップ』を開催しました。

学術変革領域(A) 「π分子複雑性の追究が紡ぐ機能科学」では、階層的なπ分子複雑性の追究を通して、秀逸なπ 分子システムを創出し、多彩な機能科学の展開を目指す取り組みとして、推進テーマに沿ったワークショップを開催しています。
第2回となる今回のワークショップは、笹森(A01)、中西(A03)、吉尾(A03)が実行委員として企画しました。本領域からは、清水(A02)、岩本(A01)、長谷川(A04)が講演し、融合研究に向けたディスカッションを行い交流を深めました。

開催日時:  2025年10月4日(土) 13:00–20:00
話題テーマ: 実験化学と理論化学のインタープレイによる機能追究
開催方法:  対面+online(ハイブリッド形式)
開催場所:  筑波大学総合研究B棟110・112
詳細:    プログラムpdf


ページトップ